JOY倶楽部のnewアルバム完成!!
◎アルバムタイトル:「友情」 ◎演奏:JOY倶楽部ミュージックアンサンブル JOY倶楽部ミュージックアンサンブル初めての 全曲オリジナル曲が収録されたCDアルバムが完成しました! 音楽プロデュースにエレクトリックトランペッター近藤等則氏を迎えた 入魂のアルバム「友情」が完成! ■HMV ■Tower Records ■新星堂の各webサイトから購入出来ます! ■HMV web site→ http://www.hmv.co.jp/ ■@Tower.jp web site→ http://www.towerrecords.co.jp/ ■新星堂web site→ http://www.shinseido.co.jp/ ※税込み価格=¥1,500 ◎収録曲 1) 友情 : 作曲・編曲/近藤等則 ( 5’24”) 2) お腹の唄 : 作曲・編曲/近藤等則 ( 5’51”) 3) 夢の中の散歩 : 作曲・編曲/近藤等則 ( 6’06”) 4) FLY TO JOY : 作曲/西澤拓哉 編曲/小川 美奈 ( 2’01”) 「世界で一番重たいモノなあに?」 僕には二人息子がいますが、幼い頃よくなぞなぞを出して遊びました。 <地球>という天体そのものーが僕の答えでした。 世界で一番重いこの地球という天体はどこにも沈むことなく、 広大無辺な宇宙にポッカリと浮かび、超高速で太陽の周りを 飛んでいる。 我々は数十年間、地球がお母さんだとすると、 その背中に乗せてもらい、 ワイワイ楽しんで死ぬだけの存在 なんですよね。 そういうところから、ニンゲンという生物を見てみると、 小さな悩みなど消し飛んでしまうのではないでしょうか。 せっかくニンゲンとしてのイノチをいただくこの何十年かの間、 宇宙的視点から物事を見てみると、大いに楽しみ、笑いながら 死ぬしか無い。と僕は思うのです。 お釈迦様の言葉だと思うのですが、 「昨日や明日があると思うからニンゲンは悩み苦しむのだ。 いま、この瞬間にだけ生きていれば昨日を後悔し、明日を 心配することもない。」と。 JOY倶楽部のメンバーと今年はじめて出会って、練習、 レコーディングを通じて感じたことですが、JOY倶楽部のメン バーはお釈迦様のことばそのままを体現しているのではない かと思えるのです。 彼らのこのCDの決意が皆様に楽しんでいただけますよう、 そして 彼らの音楽が、福岡から→九州→日本→世界に広がる ことを願っていま す。 近藤等則 ■JOY倶楽部ミュージックアンサンブル&アトリエ ブラヴォのプロフィール JOY倶楽部は知的ハンディを持つ人達が文化的な生産活動を行いながら、 個人の可能性を追求し、社会参加を行うグループです。1993年に福岡市で誕生し、 1997年に無認可の作業所を設立しました。2002年4月からは「社会福祉法人 福岡障害者文化事業協会 知的障害者通所授産施設JOY倶楽部プラザ」としての 活動を開始。音楽の活動をするミュージックアンサンブルとアート制作をするアトリエ ブラヴォという2つのグループが、音楽やアート作品を商品にして、みなさんへお届け しています。 JOY倶楽部ミュージックアンサンブルは、2000年11月にプロデビューしました。 現在34名の青年達で、年間50回ほど様々なコンサートに出演しています。 2005年にはニューヨーク在住の黒田征太郎さんとJOY倶楽部全員で、絵と音楽に よる「生きる力」をテーマとしたアートコラボレーションイベントに共演させて頂きました。 JOY倶楽部アトリエ ブラヴォは、1994年に活動を開始し、現在8名の青年たちが、 プロアーティストとして絵画やデザイン、木工、陶芸といった作品を創作しています。 人やものや自然との新たな出会いと繋がりから、個性あふれた作品が次々に生まれ ます。近年は、企業からのデザイン受注などの活動の幅が広がっています。 ●「絵」や「音」で生きていくプロフェッショナル。 2005年に九州は福岡博多に拠点を置くJOY倶楽部のメンバーに出逢いました。 黒田征太郎さん、近藤等則さんに紹介し、2005年、2006年、2007年とジョイントの イベントが続きます。「いまーココに生きている」ことを強烈に感じるステージには彼らの 魂のエネルギーが満ちあふれています。 黒田征太郎さん、近藤等則さん、JOY倶楽部ミュージックアンサンブル、JOY倶楽部 アトリエブラヴォのメンバーはお互いをプロフェッショナルなクリエーターとして尊重 しながら、「絵」や「音」を通じて絵話、ライブセッションをされます。 “光”と” 音“の行き交う幸せな時間を共有し合い、ヒトが本来持ち合わせている、 自由な魂を思う存分に解放し、生業とされる姿が私の目には輝いて映ります。 今回、近藤等則さんにオリジナル曲を提供していただきました。 JOY倶楽部の魅力を存分に体感いただける作品です。地球の反対側に暮らすヒト にも届けたいー福岡博多から発信するJOY倶楽部の新しい作品が生まれました。 2006年10月 プロデューサー:中村鉄平(grepapa) ![]() ![]()
by grepapa
| 2006-10-11 19:44
| grepapa
|
ファン申請 |
||